簡単・手軽|サラダチキンの作り方
最終更新: 2020年2月10日

筋肉づくりの定番食といえば
チキン(ささみ、胸肉)ですよね!
でも・・
パサパサした鶏肉は
食べるの辛いしすぐ飽きる!
そこでチキンハムの登場です。
チキンハムなら
・美味しくて食べやすい
・保存が効く
・持ち運びが楽で便利
コンビニのサラダチキンより味・コスパで勝っていると思います。

材料:
・鶏胸肉 (1、2キロパックで買うとお得です)
・塩麹 (胸肉6枚あたり200gの味噌と料理酒やつゆなどを混ぜたものでも
・ジップロック Lサイズ2枚 Mサイズ6枚 (ダイソーで買っています)

Lサイズのジップロックに塩麹を少し入れます。

鶏胸肉の皮と脂を取り除き、ジップロックに入れます。
上から塩麹をかけます。

胸肉を全てジップロックに入れ、塩麹も200g使い切って入れます。
しっかり揉み込んで、冷蔵庫で2日放置します。

2日後、ジップロックのまま鍋に胸肉を入れて茹でます。
(なるべくチキンの間に隙間ができるようにするといいです)
蓋をして水から沸騰させ15分ぐらい茹でます。
火を消して、冷めきるまで放置です。
(前の晩に茹でて、そのまま朝まで放置しています)

茹で上がり、こんな感じです。

チキンについて塩麹を洗い流してもいいですし、
味濃いめが好きな方はそのままMサイズのジップロックに移し替えます。
Mサイズジップロックなら1枚ずつ入り、
外出先で食べてそのまま捨てれるので便利です。
少しレンジで温めると美味しいです。
これは私の5〜6日分の量です。
ーーーー
※当ウェブサイトの情報は、情報提供を目的としています。これらの情報はご自身の判断と責任によってご利用下さい。これらの情報が医療診断または治療の代わりとして利用されることは意図されておりません。 新しい治療を開始する時や既存の治療を中止するには、必ず事前に医師などにご相談下さい。
ーーー
五反田駅徒歩4分の筋トレパーソナルジム。
NOZAWA PERSONAL TRAINING
バーベル・ダンベルウェイトトレーニング、
ダイエット、ポージング指導。初心者・女性歓迎。
筋力・筋量アップ、カッコいい身体作り。
予約はこちら
https://www.nozawapt.com/classes
ーーー