top of page
スタジオについて

筋肉をつけたい、強くなりたい
​マッチョになるための
パーソナルトレーニングジム ​

入会金・月会費無料

五反田駅

徒歩4分

WEB/スマホ

​簡単予約

超初心者〜中級者向け
​ENGLISH SPEAKERS WELCOME
プロボディビルダーがトレーナー

PayPay/クレジット/交通系IC /ID/都度払いOK
こんな方はNOZAWA PTをご検討ください

  ・ガリガリ/ブヨブヨな体でいるのが嫌だ  
       ・初心者で何をどうすればいいのかわからない
     ・筋トレでいつも怪我ばかりしてしまう
      ・モテる体になりたい
        ・ジムに入会したけど周りが凄すぎて自信を失う
      ・フリーウェイトはガチ勢が占領してて近づけない
        ・他の人からナメられたくない!
       ・必死に筋トレしているけど成長しなくなった
      ・ 筋トレが続かないけど、まだ諦めたくない
      ・とにかく効率的で効果的な筋トレが知りたい

​・筋肉に上手く効かせられていない

​全て解決します!

NOZAWA PTの特徴

人の目を気にすることない、
完全個室マンツーマンレッスン

       

人の目を気にすることない、完全予約制マンツーマンレッスンです。
初心者にもわかりやすいように

指導するのを得意としています。

筋トレの経験が全く無い方、運動神経が悪い方、太っている方、身体が硬くて動けない方でも大丈夫です。むしろその方が成長実感が得やすくで、教える方も楽しいです。個々に合わせて筋トレとストレッチをカスタマイズします。
       

普通のジムでは恥ずかしくて

全力出して鍛えられない、周りの目が気になる、正しく筋トレできているか不安でも、安心できる完全マンツーマンレッスン。

結果が出る筋トレだから続けられる!

「汗をいっぱいかいた」、「キツイ」追い込むだけの筋トレはしません。

ロジカルで実証されたエビデンスを基に筋トレするから成長がわかりやすく体感でき、毎回達成感が得られます。

​何より継続が一番結果に直結すると思っています。​それには小さい成功体験を重ねる喜びを感じてもらい、習慣化し、筋トレをしないと気持ち悪いと感じ始めれば勝ちです。

 

初心者でも難易度の高いフリーウェイトをしっかりマスターして頂き、カッコいい身体づくりだけでなく、誰にみられても様になる筋トレも身に付けて頂きます。

24時間LINE・メールサポート

​追加料金なし

回数券を購入頂いたお客様、コーチングのお客様はトレーナーとチャットやメールでいつでも何でもご相談いただけます。​

自主トレをLINEに記録する、食事をチェックしてもらう、質問をする、セッションでやりたい事を事前報告する、ただモチベーションをもらう等、色んな使い方をされています。

​クライアントは一度に少人数しかみません。だからこそ手厚くサポートすることができるのです。

​予約&アクセス

面倒な会員登録や時間合わせは不要。

予約ページから空き時間が確認でき、

その場ですぐに予約可能。

予約カレンダーに表記されていない時間帯は、

LINE、チャット、お問い合わせフォームから

ご相談ください

AIOS五反田アネックス206
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-7-11
AIOS五反田アネックス206
ビル入り口インターホンで
206号室を呼び出しください

全国対応の

オンラインコーチングも実施中です。

▶オンラインコーチング

Nozawa Personal Training

Email: nozawa.shoi@gmail.com

初心者筋トレ

筋トレは最初が最も肝心です!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

​​

​*イメージ画像です

理想の体になるまで、どれくらい時間がかかるかは、

初心者の頃に覚える筋トレで決まると言っても過言ではありません。

筋トレ初心者は人生に二度とない、

究極のタイミングだからです。

一番筋肉の成長が速く筋肉を付けながら脂肪を落とすという

非常に困難な事も自然にできてしまいます。

筋トレする度に筋力を向上させる事も可能なのです。

筋トレ中のフォームのクセも、

このタイミングで身に付きます。

人の歩き方や姿勢を見ればわかりますが、

間違ったフォームや動作を一度クセにしてしまうと、正すのが凄く大変です。

フォームは怪我予防だけでなく、

1回の動作でどれくらいの筋繊維に刺激を与えられるかを影響し、

 

筋肉の成長に直接的に関わる、

非常に大事な要素です。

仮に悪いフォームで、筋トレを行う度に、筋肉の成長を10%逃してしまうとします。

週に3回筋トレを行う人は1年に144回筋トレをします。

 

144回も10%の成長を逃したら、1年でどれくらい筋肉の成長を損した事になるでしょう。

怪我もしてしまえば、さらに大きな機会損失ですよね。

しっかりしたフォームで継続的に筋トレをし、

タンパク質も十分に摂れば1年で7キロ筋肉を付ける事も十分可能です。


7キロのステーキを想像してみてください。

かなりの量ですよね?

 

間違った非効率的な筋トレを続けてしまい、

1年で4キロしか筋肉が付かなかった人がいるとします。


二人を比べれば、扱えるバーベルの重さの違いは大きく、

2年目からの筋トレの質は天と地の差です。
 

さらに、筋トレの年数が増えれば増えるほど、筋肉はどんどん付きづらくなります。
1年目4キロ筋肉が付いたのに、2年目は2.5キロ、数年経てばグラム単位にまで落ちます。


年齢も上がるにつれ筋肉に必要な男性ホルモン、

成長ホルモンの分泌が下がり、筋肉が衰え、タンパク質への反応も鈍ります。

このように最初の1年でどれだけ筋肉が付けられるかが勝負です。
スタートダッシュでコケて、出遅れてしまえば、

 

同じ時期に始めた人にすぐに追い抜かれてしまい、
その差は年々広がる一方です。

 

少しでも早く理想の体を手に入れたければ

「筋トレを始める!」と決めたタイミングこそが

 

パーソナルを受けるべきタイミングです。


    

バーベル筋トレがマッチョへの近道!

般的なジムに入会すると、最初に案内されるのはマシンの使い方です。
スタッフが簡単に教えられ、安全性が高いからです。


しかしフリーウェイトエリアで筋骨隆々な人はバーベルにプレートを何枚も付け、
ありえない重さを使っているのがいますよね。


「扱い方がわからないし、初心者なのにその中に入っていくなんて考えられない」
「恥ずかしいほど軽いものしか挙がらないから、マシンで力を付けてからにしよう」

 

そう思うかもしれません。
でも、これでは初心者として急成長するチャンスを無駄にしてしまいます

なぜなら最初に筋力を付けることがに中長期的に筋肉をつける近道であり、

バーベルトレーニングが全身に筋力を付ける最適な器具なのです!

明らかに使い方がわからない人がフリーウェイトエリアにいると
自分だけではなく、他人にも怪我をさせてしまう恐れがあり、正直非常に迷惑なのです。

トレーナーでさえ間違った使い方をするくらい
フリーウェイトは技術が必要で難しい筋トレです。

しかし最初からフリーウェイトで筋トレした方が、
筋肉が成長することは科学的に証明されています。

見よう見まねでバーベルトレーニングすると、
効果が半減するだけでなく

怪我をしてしまったり、関節が痛みだし、
筋トレを休む羽目になり、せっかく始めた筋トレへのモチベーションも下がることでしょう。

スポーツ経験がある人ならわかりますが、
動画や人のフォームを見て真似して、できているつもりでも


根本的に体の使い方が悪く、体の整合性がなく

客観的に見ると間違っている場合が多いのです。

人目につかないマンツーマンのレッスンで
トレーナーからバーベルの扱い方、筋トレメニューの組み方、

栄養摂取の仕方、サプリの使い方を習えば
最初からあなたの体のポテンシャルを最大限に活かせます。

バーベル・トレーニングが優れている理由
バーベル筋トレ

・マシンに比べ、同じ筋トレボリュームで筋肉が40%多くつき、筋力が2倍つく*1,*2

・マシンに比べ、基礎体力が向上し、脂肪燃焼効果も高い*2
・複数の筋肉群を動員。*3,*4 効率よく、高頻度で全身の筋肉をバランスよく鍛えられる
・体の整合性も向上し、機能性のあるカラダ作りが可能*3,*4
・微量の負荷調整ができ、より高重量トレーニングに向き、
継続性に不可欠となる成長実感が得やすい。

・高重量トレーニングVS低重量トレーニング:短期的に筋肉の成長は同じぐらい。

 しかし高重量トレーニングの方が筋力を大幅に向上させる。*5

・長期的に見ると人の筋力と筋肉量は85%以上比例する*6
・筋トレしている姿が様になる!

正しいフォームで適切な可動域で行った場合に限る!

 参考文献
(*1) Spennewyn, Keith C. “Strength Outcomes in Fixed versus Free-Form Resistance Equipment.” Journal of Strength and Conditioning Research, vol. 22, no. 1, 2008, pp. 75–81, www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18296958, 10.1519/JSC.0b013e31815ef5e7. Accessed 8 Apr. 2019.


(*2) Paoli, Antonio, et al. “Resistance Training with Single vs. Multi-Joint Exercises at Equal Total Load Volume: Effects on Body Composition, Cardiorespiratory Fitness, and Muscle Strength.” Frontiers in Physiology, vol. 8, 22 Dec. 2017, www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5744434/, 10.3389/fphys.2017.01105. Accessed 8 Apr. 2019.


(*3) Saeterbakken, Atle & Fimland, Marius. (2011). Muscle activity of the core during bilateral, unilateral, seated and standing resistance exercise. European journal of applied physiology. 112. 1671-8. 10.1007/s00421-011-2141-7.


(*4) Schick, Evan & Coburn, Jared & Brown, Lee & A Judelson, Daniel & Khamoui, Andy & Tran, Tai & P Uribe, Brandon. (2010). A Comparison of Muscle Activation Between a Smith Machine and Free Weight Bench Press. Journal of strength and conditioning research / National Strength & Conditioning Association. 24. 779-84. 10.1519/JSC.0b013e3181cc2237.

(*5)Schoenfeld, Brad J, et al. “Strength and Hypertrophy Adaptations Between Low- vs. High-Load Resistance Training: A Systematic Review and Meta-Analysis.” Journal of Strength and Conditioning Research, vol. 31, no. 12, 2017, pp. 3508–3523, www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28834797, 10.1519/JSC.0000000000002200. Accessed 20 May 2019.

(*6)Vigotsky, Andrew D, et al. “Biomechanical, Anthropometric, and Psychological Determinants of Barbell Back Squat Strength.” Journal of Strength and Conditioning Research, 2018, p. 10.1519/JSC.0000000000002535, www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29489722?dopt=Abstract, 10.1519/JSC.0000000000002535. Accessed 20 May 2019.

長期的に維持できる食習慣づくり

NOZAWAPTは一般的なパーソナルジムと違い、

​すぐにリバウンドしそうなダイエットメインの指導はしません。

​結果が出ても、それを長期間維持できなければ失敗なのです。

 

大会出場予定の方は別として短期的な結果に重点をおき、

筋肉の成長を犠牲にしたり、リバウンドのリスクが高い短期集中型コースはありません。

 

最初から急激なダイエットをしてしまうと、

初心者特有の「筋肉が付きやすい」というアドバンテージを台無しにしてしまいます。

 

ホルモンバランス崩れ、代謝が下がり、精神的にも疲れ、

ダイエット後は太りやすく、筋肉が付きにくい身体になる恐れがあります。

 

長期的に見て初心者の方に一番大事なのは

「筋肉が付きやすい食習慣作り」です。

 

食生活をワンステップずつ改善していき、

筋肉が成長しやすい健康的な食生活を一緒に作りましょう。

 

食習慣を変化させれば、ダイエットすると決心した時に我慢するものが少なくなり、継続しやすくリバウンドしにくい減量が可能です。

ダイエット
インストラクター紹介
料金&予約

入会金  無料

月会費  なし

レッスン料

初回体験 5,000円 90分

(入室・準備・退室時間含む。セッション80分前後

60分 9,000 

(入室・準備・退室時間含む。セッション50分前後)

90分 12,000円 ​初心者にオススメ

(入室・準備・退室時間含む。セッション80分前後)

​レベルに合わせてレッスンの内容を変えています。

約ページの詳細からご確認ください。

回数券

回数券購入特典:

・まとめてセッション事前予約可能

​・LINEサポート付き

60分 8回分 70,000円  ​

90分 8回分 90,000円  

​米有効期限3か

その他の料金設定の詳細は予約ページでご確認ください。

 

お支払い方法

 

予約時オンライン決済

・クレジットカード

・Paypal

 

もしくは当日カード、現金、PayPay、

iD、交通系ICでお支払いください。

レッスン予約方法

 

アカウント登録などは不要です。

予約ページから空き時間を確認し、その場でご予約ください。

当日の予約はできません。

キャンセルは前日中なら可能です。

​それ以降のキャンセルは全額請求となります。

お問い合わせ
お問い合わせ
Nozawa Personal Training
 

Email: nozawa.shoi@gmail.com

Success! Message received.

S様 40代


忙しく仕事をしながらトレーニングも欠かさずにできているのは、スムーズに予約が取れたり、仕事の都合に合わせてフレキシブルに時間変更に対応して頂けるからだと思っています。トレーニング自体もうまくモチベーションを上げていただき、毎回自己ベストに挑戦する楽しさを味わいながらのワークアウトで、確実にカラダも変わってきました。
今までは週1回でも気が重かったんですが、今では週2回に頻度をあげようかなと思うまでになりました。
宜しくお願い致します

O様 30代

個人では限界がある高重量へのチャレンジはもちろん、根本的なフォームの見直し、目的に合わせた食事コントロールのやり方まで細かく教えてもらえるので、月に1〜2回チェックの為に通うだけでも充分に効果が出ます。

いつまでにこういう体型になりたい、いつまでに何キロ挙げたいという自分の目標にも的確に対応してもらえますし、何故このフォームがいいのか何故このメニューなのかもロジカルに説明してくれるのでとても勉強になります。

​お客様の声

​I様 30代

若かりし頃、モテたいがために自己流で筋トレしていた時は、大した変化感もなく大体1ヶ月くらいすると続かなくなるサイクルを幾度となく繰り返していました。

30代にして初めてトレーナーについてもらってのジム体験だったのですが、
トレーニングに加えて食事やサプリメントもケアしてもらったことで、
2週間で自分の体の変化を感じはじめ、1ヶ月で明らかな筋力アップを実感しました。
痩せ体型の自分がまさか、まだ筋肉をつけてたくましくなれる余地があったのかと、
ちょっとした感動と成功体験を積めたことが、その後の継続につながったと思います。

 

パーソナルトレーニングの良いところは
・他者の目と指導が入ることで、甘えやサボりを排除し追い込めること
・短期間で小さくても成功体験を積めることで、継続するインセンティブを得られること
・トレーナーが褒めてくれるので嬉しい(笑)
の3点かなと思います。

何人かのトレーナーさんとご一緒させてもらいましたが、Nozawaさんはご自身の肉体が圧倒的説得力を持っているので
信頼感と安心感が別格でした。

その身体を作るまでの努力、知識あればこそのアドバイスとプログラムなので
トレーニーは対して何も考えなくてもNozawaさんにお願いすればなんとかなりますし、知識がついてくると更に深いところまで解説してくれるので更に教えを請いたくなります。

 

K様, 60代

顧客の要望に基づいて、また、体調状況を確認しながら トレーニングのプログラムを組んで頂いています。 フォームやポジションを的確に指導されるので、 継続することにより、ありたい姿に導かれます。 加えて、食事やサプリメントのことも適宜コメントしてもらえて ありがたい限りです。 質の高いトレーニングの時間を過ごすことが実感できます。 

S様, 30代

過去に糖質制限で10kgのダイエットに成功したものの見事にリバウンドし、それ以降は糖質制限してはドカ食いの繰り返し。ダイエットのための筋トレがしんどい。そんな毎日でした。
野澤さんのパーソナルに通い始めてからは、減量中でも毎日しっかり食べているのであれ食べたいこれ食べたいの欲求が湧いてこず、筋トレが楽しくて楽しくて週5-6でジム通いして毎回記録更新。いつもだとあと3-4kgは落とさないと入らないスカートがウエストゆるゆるに!
別のところでパーソナルに通った事もありますが、カラダが変わる、習慣が変わるという本当の効果を今初めて実感しています。
これからも自分の体をどこまで変えていけるのか楽しみです!

ビフォーアフター
トレーナー紹介
DSC06689.jpg

プロフィール

パフォーマンス団体ALLOUT所属

フィットネスモデル ’SHOI’

NABBA WFF PRO ボディビルダー

筋トレ以外の趣味:

ギター、バイク、映画・海外ドラマ、カメラ

好きな食べ物:

​焼き芋

性格:​

​人の話を聞くのが好きなのでセットの間、筋トレと関係ない話題でおしゃべりするのも好きです!筋トレの説明になると早口になりがちです。

2005年からトレーニングを始める

2017年からトレーナー活動開始

ベンチプレス180キロ

スクワット 225キロ

デッドリフト 245キロ

ミリタリープレス 112.5キロ

900001132262.jpg

​ショーイ

  • Instagram

カラダ作りは本来非常にシンプルで科学的な仕組みで、深く研究されている分野です。でも私たちは複雑な精神と感情を持った人間なので、行動心理学の面からのアプローチも必要ですし、客観的に見れるパーソナルやコーチングの価値は凄く大きいと思います。私も今でも様々なコーチのお世話になっています。近年ジムも多くなり、筋トレやダイエットの情報が多い中でカラダ作りの旅を始めるのが簡単になりましたが、情報量の多さに迷いも多いはずです。特に初心者の時の試行錯誤は何年分もの成長を犠牲にしてしまう可能性があります。私も独学で筋トレやダイエットをしていた頃は失敗が多く、回復に何年もかかるような大失態も経験しています。私の指導の特徴としてはとにかく丁寧に細かく筋トレのフォームとテクニックを教えること。初心者には基礎をしっかりと身に付けていただきます。何よりも継続が結果をもたらすと信じていますので、個々のニーズに合わせた成長実感を感じてもらうこと、体作りの楽しさを体感してもらう事を重視しています。一生使える体作りのノウハウを身につけて頂きたいと思います。クライアントの成長が最高のモチベーションです。

DSC06449.jpg

大会経歴

・2010年東京ボディビル選手権70キロ級入賞

・2010年東京ボディビルジュニア準優勝

・2013年神奈川ボディビル選手権70キロ級3位

・2014年神奈川ボディビル選手権70超級優勝

・2015年神奈川ボディビルオーバーオール優勝

・2017年湘南オープンメンズフィジーク準優勝

・2018年NICAJAPANクラシックフィジーク優勝

・2019年NPCJ クラシックフィジーク優勝

​・2019年NABBA JAPAN ボディビルクラス優勝

​・2021年NABBA JAPAN ボディビルPRO 優勝

​・2021年FWJ クラシックフィジーク準優勝

​​・2022年FWJ ボディビル優勝

指導内容の強み

・ボディビルの筋肥大トレーニング

・筋肉へのピンポイントの効かせ方

・ボディビル競技のポージング

・可動性向上、モビリティ、怪我予防

・パワーリフティングの基礎

・体の使い方、歩き方、姿勢改善

​トレーニング内容
バーベルスクワット
バーベルベンチプレス
バーベルデッドリフト

一般的なトレーニングでありがちな、単に「汗をかいている」「キツイ」基準では効果は出ません。

以下の種目を正しく安全なフォームで行い、計画的に重さと量を調整していきます。

ベンチプレス: ぶ厚い胸板、肩、腕の厚み、体幹

スクワット:ボコボコした脚、お尻、背中、体幹

デッドリフト :分厚い脚、お尻、背中の厚み、体幹

プレス:丸い肩、胸上部、腕を太くする三頭筋、体幹

チンニング:広い背中、力こぶ、体幹

ディップス:丸みのある胸、三頭筋、体幹

上記に加え、カッコいいアウトラインを作る種目も補助的にメニューに加えます。

サイドレイズ: 広い肩幅

リアレイズ/フェイスプル:横から見た時に丸い肩

二頭筋の種目:力こぶ

三頭筋の種目:腕の太さ

​ハンギングレッグレイズ:ボコボコした腹筋

これらの種目を効果的に行うにはある程度の柔軟性が必要です。

デスクワークでバリバリ仕事されている方のほとんどは肩や腰の可動域が狭く、怪我しやすい体になっています。

当ジムでは必要に応じて短期間で効果が実感できる【筋肉を付けながら可動域を広げる】筋トレも行います。

bottom of page